考えごとをするときは
歩きながら考えるほうが
色々なアイデアや対策が
浮かびやすい。
だから時々
遠回りをしながら
1人で帰りたくなる。
考えごとをするときは
静かな場所で
ゆっくり考えるほうが
色々なヒントや方法が
浮かびやすい。
だから時々
回りの雑音や雑念を
シャットアウトして
1人になりたくなる。
考えごとをするときは
暗い空間で考えると
過去の色々な失態や
2度と味わいたくない体験が
浮かびやすい。
それをふまえて考えると
前向きな考えができる。
考えごとをするときは
頭の中を真っ白にして
口を半開きにしながら
何も考えない状態でいると
何のストレスも感じなく
精神的に疲れない。
結果、
考えごとをするときは
1人で暗い静かな場所で
頭の中を真っ白にしながら
口を半開きにして歩きながら
何も考えないことが
1番いいことなのかもしれないし
根暗な僕には1番合っている
ということだ。
だから
何も考えたくないのです。
ばいなら
0コメント