色んな人が集まれば
色んなことが起こる。
集まった人の数だけ
問題は起こるものだと
思っているほうがいい。
お互いの人間関係が
こじれはじめるときの問題って
第三者目線で見てみると
結構下らない内容だったりする。
どちらかが我慢すれば
済むような問題なんだけど
こじれる人たちの間で
上下関係なんかが絡んでくると
お前がやれよ、、、
あんたには言われたくない、、、
そんな感じで
面倒臭いことになる。
そんな問題が起こるたびに
放置するのかしないのか
悩むときがある。
できれば見て見ぬ振りをしたいけど
立場上そんなこともできない。
どうしたものかと悩んでいると
こじれていた者同士が
急に仲良く話していたりする。
そんな光景を見ると
あーなるほど
見て見ぬ振りしていれば
当事者たちでそれなりに
なんとかできるものだと
思ったりするのである。
興味のあることだけに力を注ぎ
面倒臭くなりそうな問題には
見て見ぬ振りをかまし
なるべく振り回されない
日々の選択のほうが
長生きできるような
そんな気がするのである。
ほなまた
0コメント