やることが山積みだと
何から手をつけていいのか
わからなくなる。
やらなければいけないことだと
自分ではわかっているのに
面倒臭いからスルーして
先延ばしにしていることを
何の責任も負ってない人から
まだやってないの?なんて
指摘されたりすると
イラっとしてしまうときがある。
そんなとき指摘してきた人の
やっていないことだったり
できてないことなんかが
頭に浮かんだりして
そのことを逆に
言い返してみたりすると
事の論点からズレた方向に
話しが進んでしまったりする。
どんなときでもどんな人からでも
言われたことに対して
確かにそうだと思うことなら
イラつく感情を抑えて
素直に受け入れる器を
もち合わせている人のほうが
賢いと思うのである。
最近本当に心から
クソ真面目な考えかたは
視野を狭めてしまい
つまらない人間になるような
そんな気がしてならない。
本来クソ真面目なら
やることが山積みでも
全てスルーすることなく
一個一個ちゃんとこなし
片付けることができるのだろうけど
変なところで
真面目な考えかたになる人ほど
面倒臭さいことはないのである。
ほなまた
0コメント