比較しない選択

何かを達成するために必要な

自己のモチベーションを

維持する方法として

自分と同じくらいの

レベルや技量を持つ人を選び

その人を視野に入れながら

良きライバルとして考え

切磋琢磨していくことは

誰にでもある。

しかし

誰かをライバル視することは

自分とその相手を

比較しなければいけないときがあり

勝つとか負けるとか

そんなことを大前提にしてしまうと

切磋琢磨するどころか

嫉妬や妬む気持ちが大きくなり

逆にやる気を失うことがある。

自分と誰かを比較すると

他人の勝ちは

自分の負けに思えたりする。

他人の勝ちは

自分の負けじゃないのだと

そう思えることができないのなら

誰かを自分の視野に入れ

その人をライバル視する方法は

避けたほうがいいだろう。

自分と他人の比較なんて

キリがないことだし

全く無意味なこと。

あんな人になりたいと

そう思える人を目標として

自己のモチベーションを上げるために

努力したほうが

まだマシなのである。

ばいばい