好き勝手な人生選択

今の仕事が

何となくつまらないとか

今の仕事は

自分には合っていないとか

そんなことを言う人に限って

やって当たり前のことも

それ以上のことも 

大してやろうとしていない。

そんなできない自分を

環境のせいにしたりもする。

どんな仕事をしていても

嫌でも結果で

評価されてしまう場面に

遭遇したりする。

仕事がつまらないとか

自分には今の仕事が

合っていないとか言ってても

変なプライドだけは高くて

結果で誰かに負けるくらいなら

初めから努力をしない

そんな人間でいたほうが

楽だと考えてしまったりする。

その考えの結末が

仕事がつまらないという

思考になってしまうのだと

思うのである。

やる気がある気持ちを並べて

自分が選んだ会社に入ったのに

仕事がつまらないとか

自分には

今の仕事は合っていないと

平気な顔をして言ってくるけど

それは物凄く自分勝手で

失礼な内容のことだと

自覚して欲しいものだ。

高学歴でもないのに

求めている内容が

何だか高学歴。

敷かれた人生のレールに

不満を感じるのなら

そのレールを選んだのは

自分自身であって

仕事がつまらないと感じるのは

自分を取り巻く世界じゃなくて

自分自身なのだ。

自分が選んだ人生に

もっと真剣に向き合えよ。

ほなまた