流行ってなんでしょう?
ある物が何かをきっかけに
社会に浸透していくことを
流行というのでしょうか?
基本的には
流行に飛びつくのはまずは若者だ。
若者のあいだでは
流行を取り入れないと
センスを疑われたりする。
この仕事をしていれば
年齢問わずファッションに
興味を持っている人が多い、、、
というか
この仕事をしているのに
ファッションに興味がない、、、
なんて人はいないでしょう?
ファッションに興味があれば
今は何が旬なのかってことに
敏感になっていると思う。
ファッションとヘアスタイルは
すごく密接な関係にある。
なので
ファッションに興味があれば
必然的に流行のヘアスタイルにも
敏感になれるということになる。
この仕事をしている限り
ファッションに興味がない
という人は残念なことなのです。
僕たちの仕事は
人に美を売る商売、
言わばビューティビジネス。
技術を提供する側が
ダサイ服装をしていたら
客観的に見てもよくないと思う。
人をカッコよくしたり
綺麗にする仕事なのだから
常に最先端のものを察知して
お客様に提供できるよう
流行には敏感でいないといけない。
それと並行して
流行を追うだけではなく
自分の個性を探してみるのも
大切かと思います。
自分の個性に
ほどよい流行を取り入れて
自分なりの流行をつくり出すのも
楽しいかもです。
じゃあ個性って
なんでしょう?
ほなまた
0コメント