デザインや流行を主とする
この仕事をしている限り
その時代の
そのとき流行っている
ちょっとしたテイストなんかを
ちゃんとわかっていないと
何となくダサい人だと
思われてしまうことがある。
そうならないために
流行りを察知する方法として
まずは誰かの情報を
入り口とすることが多く
他人のインスタなんかで
日々流行りをチェックして
とりあえずその人の真似をする。
しかし
もともと個性がなければ
それに左右されるだけで
ただの複製になってしまい
パクリだと言われてしまう。
魅力的な人だと思われる人は
誰かの複製を
自分のものにできる人だと思う。
入り口は誰かの情報でもいいけど
その情報を自分の情熱で
自分のものに
変えることができれば
それは自分の個性になる。
個性を作り出すことは
他人の情報だけで
頭をいっぱいにしないで
自分の頭で考えることだと思う。
自分に個性がないと
何かが流行れば
あっちに行ったり
誰かに何か言われれば
そっちに行ったりして
瞑想し続けてしまう。
流行や気持ちは
変化し続けるものだけど
自分の個性を見極めながら
ブレてはいけないのである。
ばいちゃ
0コメント