天才?or 天災?

天才って言われる人は

どんな人なのだろう?

天才と一般人を比較してみると

トータル的には能力の差は

無いと思うけど

天才と言われる人は

一般人であれば

普通にできてしまうことが

安易にできない代わりに

一般人には困難なことを

簡単にこなしてしまうという

アンバランスに偏った才能の持ち主と

言うことなのでしょうか?

天才とは天性の素質に恵まれて

才能を発揮する者と言われているけど

悪く言うと

偏屈人間ということになる。 

偏屈人間でも

歴史に名前を残せるということは

とてつもなく凄いこと。

でも天才は短命みたいです。

ある分野では 

一般人を遥かに超える能力を

持った人も天才と呼ばれるけど

自分の得意分野以外では

一般人以下の人も多い。 

勘違いしないで欲しいのは

世の中にまだないものを

自分の才能を使って

作り出してしまう人が

天才と言われるべき姿で、

その天才が作り出したものを

一般人より

使いこなすことができる人は
 
天才ではなく

単純に仕事ができる人です。 

それもそれで天才的能力を 

発揮している人と言っても

過言ではない。

仕事をするうえで

周りに害を与える人は

偏屈人間という部分は天才に近いけど

そうゆう人ほど

短命じゃなくて長寿のオーラがある。

天才というよりも天災に近い。

世の中には色んな人がいるものです。

みんな誰しもが気づいていないだけで

天才的能力みたいな部分を

持っているんじゃないでしょうか?

1つだけでもいいから

周りの人よりも

飛び抜けた才能を見つけ出し

それを使いこなしていきましょう。

誰もが生まれもった

何かの才能があって

天才と呼ばれるとしたら

わたくしは

”イヤミの天才”ですかね。

天災にならないようにしないと。


ほなまた