How to Use "PRIDE"

プライドを持つことは

大切なことだと思うけど 

できることならプライドは

あまり表に出さないほうが

賢い考えなのかもしれない。

知らないことや

わからないことがあったときに

プライドが邪魔をしてし

自分は何でも知っている、、、

そんな自分を装っても

何のメリットも生まれないし

何ひとつ学ぶことなど

できないのである。

だったら

そんな自分のプライドに蓋をして

自分が知らないことや

わからないことがあったら

いつでもどこでも頭を下げて

謙虚な気持ちで

誰からでも学ぶ姿勢でいたほうが

お互いにとって

プラスになることばかりだと思う。

自分のプライドが

あまりにも強いばっかりに

素直さに欠けてしまい

自分を偽り続けてると

いつか孤立してしまう。

そして自分のプライドが

コントロール不能になると

最後には誰かの飲み物に

薬物を混入するくらい

歪んだプライドに変貌する。

プライドを捨てろと

言っているわけではなく

プライドを持ちながら

自分のプライドを上手に使いこなし

目立たないように目立つことが

世渡り上手な

プライドの持ち主なんだと

思うのである。

ほなまた