PlayPlayPlay

ひとりだと

何もできないから

もうひとり呼んで

仲間をつくる。

仲間ができると

気持ちが大きくなるし

責任が半分になるから

態度も考えもデカくなる。

しかし

ふたりきりでいることにも

飽きてきてしまうと

刺激があることを求めてしまう。

だから気晴らしに

ふたりにとって

都合のいい異性を探すのだ。

ふたりだけなら愛が生まれ

3人が集まれば愛などなく

欲を満たすだけのものになる。

3人で作り上げた娯楽が罪になれば

吊るし上げられるのは

都合のいい異性のみになる。

残りのふたりは

冗談だとか悪ふざけだったとか

そんな汚い手を使い

芝居を演じてシラを切る。

全て知ってる人から見れば

その姿はまさに滑稽で

大根役者の大根芝居でしかない。

playとは使い方を間違えると

とんでもないことになる。

人が集まることは

良い意味でも悪い意味でも

ものすごい力を発揮できる。

愛が生まれるのは

やっぱり

ふたりだけのときなのである。

ばいちゃ