新鮮に感じることが
年齢とともになくなると
心というものは
落ち着いてくるのだろうか。
好奇心というものが
年齢とともになくなると
心というものに
余裕がでてくるのだろうか。
好奇心や欲求がある時期は
それを満たしたいという
気持ちが生まれてしまうから
それを満たせないときに
ストレスを感じたり
心に余裕がなくなって
落ち着かない気持ちに
なってしまうのだと
思うのである。
自分のどこかに
見栄を張りたい気持ちや
自分を誰かと比べてしまう
競争心みたいなものがあっても
同じようなことが起こる。
生きていれば
そんな下らないことに
振り回されっぱなしで
疲れてしまうことばかり。
好奇心や見栄や競争心を
全て排除することができれば
良い意味で
諦めるられる気持ちになれて
現実を受け入れることができれば
逆に心は落ち着いてきて
余裕ができてくる気がする。
僕の目の前に座っている
仲が良さそうな
老夫婦の笑顔を見ていると
何となくそう感じる
今日この頃なのである。
ほなまた
0コメント