万物は移ろいゆく

少しづつゆっくりと

僕らにはわからないところで

色んな物が移ろいでゆく。

それは止まることなく永遠に

この世が滅びない限り

万物は移ろいでゆく。

いつの時代でも

自分の価値観が1番正しい、、、

ということは

絶対にあり得ないことなのだ。

人は1度でも

何かで成功を味わってしまうと

その成功事例に執着してしまい

そのときから自分の価値観が

止まってしまうことがある。

そんな時代遅れの人に 

ならないためには

1つのことだけに執着しないで

新しい物事に

目を向けていくことなのだと

思うのである。

たまに

昨日言っていたことと

今日言っていることが

全く違う人がいる。

僕らはそんな思考の人に

追いつけなくて

惑わされることがあるけど

世の中は

昨日まで当たり前だったことでも

今日明日になれば

当たり前じゃないことに

変わっていてるときもある。

それが

万物は移ろいゆくもの、、、

ということなのかもしれない。

万物と人の心は

移ろいやすいものなのですね。

なので

あまり人にも執着しないで

会社は社員にしがみつかなくても

いいのではないかと

思うのである。

ばいなら