休日の過ごしかた

休日は

何をしているのですか、、、

なんてことを 

良く聞かれたりする。

子供がまだ小さい頃なら

自分の休日は

子供のために色々な場所へ

行ったりしていたけど

子供に手がかからなくなった今では

これといって何もしていないのが

現実なのである。

別に好奇心がないわけでもなく

色々なことが一周回って

好奇心が落ち着いたとでも

言いましょうか。

しいて言えば

遠出をするわけでもなく

家の周りを散歩するくらいです。

でも昔から

変わらない休日の過ごし方は

のんびりし過ぎず

急ぎ過ぎずですかね、、、

のんびりし過ぎると

せっかくの休日が

もったいないと思うし

急ぎ過ぎると休日の意味がない。

だからなるべく

のんびりし過ぎず

急ぎ過ぎずなのです。

休日なのに

夕方まで寝ているのは

もったいない。

いつ死ぬかわからないのに

死んだように

寝るだけの休日だけは

避けながら生きたいと思う 

今日この頃なのである。

ほなまた