意味深な笑いは
人の心を惑わせる。
意味深な態度は
人をその気にさせる。
意味深の奥には
大して深い意味は
ないことが多いけど
やる人とやられる人では
全く違うものになったりする。
意味有りげに装いながら
相手を惑わせて
結局そんなに
深い意味なんてなかったり
意味有りげに近づいてきて
相手がその気になったら
結局そんなつもりじゃなかったと
意味深の誤解を解こうとする。
こんなふうに意味深は
大した意味なんて
ないにもかかわらず
相手にとっては
深い意味に
変わったりするのである。
薄笑いを浮かべたり
不気味な笑顔で近づいてくる
意味深な人には
注意が必要かもしれない。
意味深な笑顔の目の奥には
誰でも察知できるような
バカみたいな意味が
隠されているだけなのである。
そんな意味深に
惑わされている
今日この頃です。
ばいちゃ
0コメント