ドリアン

見た目が100%なら

中身はどうでもいいものか。

世の中には

見た目はイマイチだけど

中身は最高だと

言われるものもある。

そして人間は

そんなもののギャップに

ハマったりするのだ。

果物のドリアンも

見た目は悪いけど

中身がクリーム状で

濃厚な甘味があり

果実の王様と言われたりする。

ドリアンは

"トゲを持つもの"という意味で

外見は針のような

トゲで被われている。

腐った牛乳のような臭いを発し

絶対に食うなよと

警告しているようなもの。

そんなものをなぜ食ったのか

というような果物である。

こんなふうに

ドリアンをディスっても

フグを平気な顔をして食べる

日本人が言えた義理では

ないですけど。

食べもののほかに人間も

見た目は悪いくせに

私を絶対に食べないでと

警告してくる人ほど

実は凄いものを

持っているのかもしれない。

人は見た目だけで

判断しては

いけないのである。

ほなまた