信念 vs 情

情に流されると

何が正解なのか

何が不正解なのか

わからなくなることがある。

そんな中でも

自分の信念を

強く持っている人なら

正解とか不正解なんかに

振り回されることなく

自分の思いや考えを貫き

答えを出すことが

できるであろう。

信念を持っている人でも

情に流されそうに

なるときだってある。

それは人間という生き物だから

当たり前のことなのだ。 

責任ある立場にいるなら

誰よりも信念を持っていないと

いけないこと。

社会に出るまでは

目標や目的が明確にある

レールの上に乗り

ただ走り続けていたら

何とかなる

答えのある世界にいる。

社会に出た瞬間

そのレールはなくなり

目標や目的を

自分で悩みながら決めていく

答えのない世界になる。

こんな答えのない世界で

情に流されながら

何が正解なのか

何が不正解なのかに悩み続け

答えが見つからないまま

ずっと無駄な時間を過ごすか

答えが見つからないなりに

考えて自問自答しながら

少しずつ自分を

進化することができれば

信念のある人に

なれることだろう。

情にながされっぱなしの

毎日を送っている僕は

無駄な悩みが多いなと思う

今日この頃です。

ほなまた