理容師美容師を目指す若者が
減ってきているこのご時世。
就職した後に現実を突きつけられ
辞めていく人もしばしば、、
専門学校の授業で
就職した後の厳しさだったり
社会人としての心得みたいなものが
学べる授業があったほうが
色んな意味でいいような気がする。
社会人になるまで
普通に過保護に育てられ
怒られ慣れしてないし
昔より忍耐力に欠けてる人が多い。
そんな環境で育ってきた人に
理不尽、上下関係、、などなど
社会の職場に耐えられる訳がない。
嫌なことがあるとすぐに辞めたい、、
自分がこの仕事をやりたいと言って
親に大金を払ってもらい
専門学校に行かせてもらったのに、、
そんなことを考えれば
そう簡単に辞められないでしょ?
少しくらいの嫌なことがあっても
耐えるしかない。
誰のため、何のために
働いている意味がわからないなら
とりあえず親のために働けばいい。
長く働いていれば
自分にあった
何のために働いているのかが
いつか見つけられるはず。
踏ん張って踏ん張って
頑張ろうよ。
ほなまた
0コメント