レベルが低い問題

社会人において

いちばんトラブルが多いのは

人間関係じゃないでしょうか?

「アイツがムカつく」だの

「お前だってやってねえじゃん」

など、

例えは色々ありますが、、、

結局のところ人間関係の

トラブルの内容は

レベルが低いことが多い。

小学生のケンカに似てたりする。

それでも店長なり管理者は

その問題と向き合っていかないと

会社、もしくはサロンは

良くならない。

人の合う合わないは

ものすごく仕事に影響がでるから

何とかして修復を試みる必要がある。


俺はもともとレベルが低い人間なんで

小学生レベルの内容でも

レベルが高いと思ってしまうので

大変です。

そしてネガティヴです。

ほなまた。