不器用裕福人宝

色んなことを

器用にやれる人は

みんなに重宝されるけど

意外と貧乏だったりする。

そんな役回りなのだ。

色んなことを

不器用にこなしていても

なぜか人が集まってきて

意外と世渡り上手になったりする。

世の中そんなもの。

仕事や技術を

器用にこなすよりも

人とのコミニュケーションが

不器用ならば

ただの器用貧乏になる。

仕事や技術が不器用でも

人とのコミニュケーションが

器用にできるのならば

不器用裕福になる。

僕らの仕事は

技術やデザインだけが上手ければ

良いってもんじゃない。

根本的に人間性が良くなければ

結果は出ないだろう。

不器用な人だって

やり方や接しかたを変えれば

宝物になるはず。

都合のいい人になる前に

自分の器用さ不器用さに

早く気づくことが大切。

そうすれば

心も生活も裕福になる、、、

と思うのである。

ばいちゃ