一緒にいる時間が
長くなればなるほど
相手の考えや
思っていることが
手に取るように
わかることがある。
良いも悪くもこれは
すごいことだ。
親が自分の子供のことを
誰よりも理解できるのは
子供と過ごす時間が多いから。
そしてこんな自分を
理解してくれる人たちと
ずっと一緒に居られれば
心は落ち着き安心できる。
しかし
居心地が良くなっていくと
感謝の気持ちを忘れてしまい
わがままになることがある。
わがままになると
身近な人の大切さや
愛情なんかを忘れてしまい
利己主義になっていく。
こんなことは
親と子供だけじゃなく
同じ環境で毎日働いている
スタッフ同士にも
起こり得ることだ。
親と子供の関係は
どんなことがあろうと
ずっと親子のまま。
スタッフ同士の関係は
どんなことがあろうと
親子関係になることはない。
なので
心を許せる間柄になったとしても
人としての礼儀だけは
忘れてはいけないものである。
ほなまた
0コメント