魅力ある職業に

自分の仕事に

誇りを持っている、、、

ということは

素晴らしいことだと思う。

それ以上に望むならば

今の仕事を自分の子供にも

勧めることができれば

尚更素晴らしい仕事になる。

しかし今の仕事を

自分の子供に勧められるか、、、

ということになると

正直言って 

勧められないのが現実。

こんな寂しいことはない。

仕事の質だけで考えれば

色んな人と

触れ合うことができる仕事なので

楽しいことは多いけど

経済的な側面で考えると

悩みどころは多い。

何年か前にドラマの影響で

なりたい職業の

上位になったことがあるけど

あのときは外見だけで判断し

単純にカッコいいとかオシャレだとか

そんな部分しか見てないから

上位になったのだろう。

そんなことだけに影響されて

この職業に足を踏み入れてみると

理想と現実のギャップを

目の当たりにし

離職していく人が多いのである。

今となればこの職業は

人手不足になっているのが現実。

これから僕らの職業が

大卒にも負けないくらいの

初任給や生活レベルができる

外見より内面的なことを

もっと底上げして

トータル的に魅力のある

職業にしたいと思うのである。

そして自分の子供にも

親がしているこの職業を

自信を持って

勧められることができれば

こんな幸せなことはないと思う

今日この頃です。

ばいちゃ