携帯ショップで
見た目は70歳を
越えているであろう
一見普通の爺さんが
めちゃキレていた。
年寄りがキレている姿は
なとなく醜い。
年寄りと言えば
大人を越えた大人なのにな。
キレている内容を
耳をダンボにして聞いていたら
自分で落として壊れた携帯を
今日中に直せという
わがままな話しだった。
そんなわがままな爺さんに
携帯ショップの店員さんは
直るのは早くても明後日になると
申し訳ない顔をして
ペコペコ頭を下げながら
何度も何度も謝っていた。
そんな姿を見ながら
自分も同じような
接客業をしている身としては
接客業は大変な仕事だなと
実感してました。
歳を取ることは
色々な経験をしているから
誰よりも人の気持ちが
わかってくるはずなのに
なんで年寄りになると
考えが固くなったり
頑固オヤジになる人がいるのかと
考えさせられた。
めちゃキレている爺さんは
今まで部下に
無理難題なことを押し付け
それができない部下には
あんなふうにキレながら
強引にでもやらせるという
仕事のスタンスだったのだろうと
勝手に想像したりしてました。
普段から怒っていると
怒ってなくても
怒っている顔になってくる。
できればあんな爺さんに
はなりたくないものです。
ばいちゃ
0コメント