自己能力判断基準

今の自分の能力が

どのくらいあるのかなんて

自分が1番わかっている。

自分がこれから何をして

どんなことをすれば

自分の能力が上がるのか

なんてことも

自分が1番わかっている。

でもその行動が

なかなかできないのだ。

何でだろう。

諦めていると言えば

簡単なことだけど

本当は諦めていなかったり

するものだ。

ただ人生や仕事なんかを

自分で切り開いていける能力がある

器用な人たちが周りにいると

その人たちと自分を

比べて見てしまうから

本当の自分を見失いやすい。

人は人、自分は自分、

そんなことを忘れては

いけないのだ。

自分の実力は

今いる場所が自分の実力。

今まで実力以上に1番できたことを

自分の能力として設定してしまうと

日常でつまづくことが

多くなることだろう。

自分の能力を上げて

誰かに必要とされたいのなら

自分を誰かと比べずに

今の自分と向き合うことが

大切だと思うのである。

ばいなら