どんな仕事でも
毎日同じことを
繰り返しやっていれば
だんだん体が覚えてきて
そんなに大変なことでは
なくなってくるはずだ。
第三者の目線から見ると
大変な仕事だな、
大変なのに頑張っているな、
なんて思われても
その大変な仕事を
毎日繰り返している
本人からしてみたら
意外とそうでもないということ。
大変だと感じることは
まだやったことのない仕事を
0から始めて
その仕事に慣れるまでの時期が
1番大変な時期だと思う。
だから
10年以上同じことを
繰り返しやっているのに
毎日大変だ大変だを
口癖のように
繰り返し言い続けていると
ずっと大変な時期が
続いてしまうなと思うのと
長く同じ仕事を続けていて
毎日が平凡で刺激がなくなり
大変じゃな仕事なのに
その仕事に対して
やる気が出ないで
大変だと感じてくる
可能性もあるのです。
今だにやることなすこと
全て大変だと感じてしまう
こんな私は
どうしたらいいですか?
本人次第でルーティーンなんて
プラスにもマイナスにも
なってしまう。
ばいなら
0コメント