お疲れ様でした

今の自分のスキルが

どれだけのものなのか

試そうとする気持ち。

ただ単純に

髪を切ったり

デザインを考えることが

好きだという気持ち。

今の甘い自分にムチを打ち

自ら自分を追い込んで

成長したいという気持ち。

面倒臭さいけど

周りの人が煽るから

なんとなく

出場しようと思う気持ち。

人それぞれ

色んなことを考えながら

色んな気持ちを持って

最後は自分の意志で

大会に出場する。

結果はどうあれ

大きな大会に出場することに

意義があるのだ。

そんな姿を見ていると

若さのバイタリティには

勝てないなといつも思う。

今回出場した

各スタッフの年齢のときに

自分は何を考えて

どんなことをしていたのかを

重ねながら思い出してみると

自己嫌悪に落ちてしまう。

でも

過ぎ去ったことを

後悔しても仕方ないから

目の前で頑張っている

若いスタッフを見て

自分も今できることを

頑張ろうという

気持ちになるのです。

今回の大会に出場して

みんなそれぞれ

何かを得たと思います。

それを今後に活かして

頑張ってね。

ばいなら