心断捨離

自分の周りを見渡すと

いらない物が多すぎる。

いらない物もそうだけど

雑念という気持ちが多すぎて

そんな雑念は

いらない物より

もっといらない。

いらない物より先に

自分の心を断捨離するべきだ。

心に雑念があると

気持ちが集中できないで

色んなことが気になりはじめ

何にもできなくなってくる。

そんな心の雑念を

早く片付けなければと思いつつ

ずっとそのまま、、、

ずっとそのままにしてるから

心が雑念にどんどん呪われる。

心が雑念に呪われ過ぎると

誰も何も言ってないのに

誰かが自分に対して

マイナスのことを

言っているような声が

聞こえてきてしまう。

こんな症状は末期です。

心の断捨離とは

無駄な感情への執着を

捨ててしまうことが

最大のテーマなのだ。

無駄な感情の執着を捨てて

心身共にクリアにしてしまえば

きっと楽になれるはず。

そして

心の断捨離をすれば

自分の人生において

本当に必要な人や不必要な人、

今やらなければいけないことなどが

明確になってくる。

何かに悩んでいるのなら

心の断捨離をして下さい。

その後に

その汚い部屋を

断捨離すればいいのである。

ほなまた