人が物や事を考えるとき
自分の心のものさしで
判断する。
その心のものさしが
長いか短いかで
その人の視野は変わる。
一般的に考えると
長いものさしのほうが
柔軟性があって
心が広い人だと言えるだろう。
心のものさしには
色んな種類があり
その中でも
1番厄介な人のものさしは
鉄製で短いものさし。
短いものさしは
自分の狭い視野でしか
物や事を判断できなくて、
鉄のように頑固者。
自分の視野が狭いため
人の気持ちを考えるほど
余裕がない。
外からの意見は
なかなか処理できず
自分の考えのほうが
正しいと思ってしまう。
そうこうしているうちに
鉄製のものさしから
錆びが出てきてしまうのだ。
人と人とが交じり合う毎日の中で
自分の心のものさしを
相手の心のものさしの長さに
合わせられることができれば
どんなに素晴らしいことだろう。
自分が得意とする分野の
ものさしの長さを利用して
誰かを教育してあげる。
そんなようなことができる
人間になりたい。
柔らかく、
そして伸び縮みする
メジャーみたいな
人間になりたい。
あなたな
心のものさしは
どんなものさしですか?
バイナラ
0コメント