怒りかた

最近些細なことで

イラつくときがある。

そんなとき怒りの感情を

客観的に分析してみると

人の怒りかたには

その人の本質や教養や

育った環境なんかが

現れるような気がする。

怒りは人間の感情の中で

コントロールすることが

1番難しい感情だと思うし

売り言葉に買い言葉で

怒りは簡単に伝染する。

怒りの感情は

紙一重のところもあって

どんなに気の合う人でも

怒りかたが苦手な人とは

嫌な人間関係のまま

疎遠になることも多くて

自分にプラスのことはない。

怒りかたが異常だと感じる人とは 

ダラダラと付き合わないで

きっぱりと縁を切ったほうが

自分の幸せにつながる可能性はある。

相手が怒っていても流されず

冷静に判断して

静かにフェードアウトするのも

大人の対応なのかもしれない。

ほなまた