不満の事情

不満を一括りに考えると

それぞれの人の不満は

全て同じただの不満になる。

自分が不満を感じるときには  

いつも同じことで

不満を感じているわけではなく 

その都度不満の内容は

変わっていたりする。

なので人の不満には

それぞれ異なる事情があるのだけれど

色んな人の色んな不満を

いつも聞き過ぎていると

全部同じ内容の不満に

聞こえてきたりするものなのだ。

誰かの不満が

自分の耳に届いたときに

よくある不満だと

簡単に結論を出さないで

どんな人がどんな背景で

不満を感じ怒っているのか。

不満にはひとつひとつに

異なった意味があるものとして

その都度気持ちを切り替え

ちゃんと聞くようにしたほうがいい。

相手の気持ちに

真剣に向き合って聞けば

解決する不満は多い。

なので

どんなに面倒臭そうな不満でも

まずは聞いてあげることが

大切なのである。

ばいなら