恋とか愛とか

恋をするとか

愛するとかの入口は簡単。

しかし

恋とか愛とかの出口から

抜け出すことは難しいときもある。

別れたくても言い出せない。

別れたくないけど

別れなければいけない。

別れなければいけないのに

別れられない、、、など。

男女が互いに

相手を恋慕うことの感情が恋。

恋は男女の間で好きで会いたい。

そして

いつまでも そばにいたいと思う

満たされない気持ちを持つこと。

恋は満たされないものだから

満たされたくて恋に走る。

愛は損得ぬきで 

相手に尽くそうとする気持ち。

男女の間で好きで大切に思う気持ち。

この2つを合同した形を

恋愛という。

男女の間で恋をして

相手を大切に思う気持、、、

そう考えると

恋人がいる人は

相手に対して

どれだけの思いがあるのか?

恋愛なんて初めだけ楽しいだけで

その楽しさは

長く続くものじゃないと

自分は思ってしまうのです。

会いたいとか

ずっと一緒にいたいとか、、、

そんな気持ちは2年くらいたったら

薄らいでいくことが多いと思う。

その後は惰性というものがあったり

愛情が情に変わったりする。

これも1つの

恋愛の形だとも思いますが。

相手に対してずっと

恋することができたら

それは奇跡に近いもの。

恋は気持ちが

満たされたら終わり。 

愛は相手を大切に

思えなくなったら終わり。

そんなことになる前に

結婚してしまえばいい。

結婚しない限り

恋愛には終わりがある。

人と人とが

恋に落ちるのはしかたないこと。

恋愛する前は覚悟を決めて

入口に入って下さい。

どうせなかなか抜け出せないのだから

自分に責任を持つことですね。

精神的に打撃を受けて

弱音を吐くとか意味不明な言動。

自分から恋愛の一歩を

踏み出したのだから

最後まで責任をとる強い気持ちで

恋愛を楽しんで下さい。

恋愛とは

面倒臭くさいけど魅力的。 

だからみんな

やめれないんでしょう。

自分も含めて

人ってアホですね。

ばいちゃ