いつも怒っている人
いますよね。
怒ることって凄いエネルギーを
使うらしいです。
自分の怒りと
上手く付き合うことができれば
怒りのエネルギーを使いこなして
自分の大きな武器に
なったりするのです。
怒りは動物が自分の身の危険を
感じたときに感じる
生死に直結する感情。
自分の周りで怒っている人は
生死に直結してるというより
もっと自分本意の
感情な気もしますが、、、
怒りの感情によって
どのような言動をするのか。
ある企業の社長は
自分が成功した原動力は
怒りだったと言っていた。
悔しくてムカついて腹がたつ、
その気持ちをバネに行動を起こして
そして成功する。
これは自分の怒りを
ちゃんと管理できていた
ということだ。
ムカつくから何もやらない。
ムカつくからどーでもいい。
そんな行動を繰り返していると
近寄りがたい印象の人になり
自分も周りの人も傷つけてしまう。
怒ってしまうのは仕方ないとして
その怒りによって自分に起こる
メリットとデメリットを考え
ちゃんと怒りの管理をしないと
その仕打ちは自分に返ってくる。
怒りを管理するには
とりあえず白黒つけないことだ。
世の中の多くのことは
白黒がつかないものとして
現実をそのまま受け入れる。
無理やり白黒つけると
考え方に歪みがでてしまう。
リスクを取っても
行動に移すべき怒りなら怒るべき。
そんなに意味のない怒りなら平常心。
怒りは体のコリと思えばいい。
怒りは言葉以外の伝達手段。
私、怒ってるんです!
なんて言えないから態度で示す。
そんな人は
アンガーマネージメントを
しましょうね。
バイバイ
0コメント