先に行く人行けない人

どうしても今の環境が

自分には合わなくて

中途半端な気持ちで

悩み続けながら

毎日を過ごしているのなら

さっさと辞める決断をして

先に行く人になったほうが

自分にプラスになることが

多いかもしれない。

それでも今の環境に

残りたいという気持ちが

少しでもあるのなら

苦手なことはやらないという 

中途半端な気持ちは捨てて

違った意味での

先に行く人になったほうが

自分にプラスになることが

多くなると思うのである。

どこの場所に行こうが

悩みや失敗や苦手なことは

必ず付いて回る。

先に行くための理由によっては

ただ逃げているだけになったり

今の自分を克服するための

理由になったりする。

どうせ先に行く人になるなら

自分が世界を変えてやる、、、

というくらいの

理由であって欲しいものである。

自由で優しい環境は

自分の甘さが育ちやすい。

甘さが成長し過ぎると

甘さにすがりはじめ

どこにも行けない人になり

ただ待つ人に

なってしまうのである。

ほなまた