素直になれなくて

素直になる

ということは難しい。

ごめんね

という言葉がなかなか言えない。

Hard To Say I’m Sorry

お互いが素直な気持ちで

接することができれば

どんなに楽なことでしょう。

仕事をしていれば

自分が苦手とする人や

認めたくないことなどに

向き合わなければいけないときが

必ず訪れる。

そんなとき自分自身が

危険な状態になるかもしれないという

恐怖心が生まれる。

自分が傷つかないために

防衛手段として相手より先に

拒絶したり責めたりしてしまう。

自分の気持ちや感情が先走り

最後は誰の意見も聞けなくなる。

そしてどんどん素直さから

遠のいていくのだ。

誰だって自分のネガティブな気持ちは

見たくないし認めたくない。

そう思う人はこの世の中に

山ほどいる。

恋愛においても仕事においても

素直な気持ちになれなくて

チャンスを無駄にして

しまうことだってある。

どんなに不器用でも

仕事ができなくても

みんなに素直な気持ちさえあれば

正の連鎖が始まり 

全て良い方向に進み始めると思う。

それだけ素直な気持ちは

大切なのだ。

自分だけをよく見せようと

頑張っていても

素直な人にはなれない。

まずは

お互いが素直に認め合って

自分が悪いと思ったら

素直にごめんねと謝れる人に

なれるように努力することかな。

そして

あのときなぜあんなことを

言ってしまったのだろう?

あのときなぜあんな態度を

してしまったのだろう?

こんなふうに過ぎ去った時間を

後悔して反省することができれば

少しづつだけど

素直な自分になれるのかもしれない。

素直になれない前に

素直に慣れることですかね。

ばいなら。