快刀乱麻

目の前にある複雑な問題や

ごたついている問題を

ひとつひとつ解決すれば

生きづらいと感じる毎日は

生きやすい毎日だと

感じることができるけど

複雑なことが

入り混じっている問題は

どうしても敬遠したくなる。

人間関係のもつれなんかは

お互いの感情が入り混じり

複雑になり過ぎていて

できれば関わりたくはない。

しかしそんな問題を

面倒臭がって放置すると

散らかり放題になってしまい

手を付けられなくなる。

散らかり過ぎて

手が付けられなくなっている

自分の部屋を眺めていると

そんなことを思うのである。

やらなければいけないことだと

自分ではわかっているのに

行動できない自分に対して

言い訳をならべたり

誰かに責任をなすりつけたり

見て見ぬ振りをしていても

大きくなり過ぎた問題の負担は

最終的に全て自分が

背負うことになるのだ。

散らかっている

自分の部屋の奥底には

夢や希望が

潜んでいるかもしれない。

散らかっている

人間関係の奥底には

愛と未来が

隠れているかもしれない。

そんな問題を

早めに片付けさえすれば

全てが上手くいくのなら

糸がもつれはじめた瞬間に

ほぐしはじめるしか

ないのである。

複雑にもつれた糸が

どんなに面倒臭く思えても

ひとつずつ丁寧にほぐしていけば

生きやすい毎日に

変わるのである。

ばいなら