又聞きは
誤解を招きやすい。
又聞きを真に受けて
やる気を失うことほど
悲しいことはない。
人伝てなことは
間の人の気持ちが
反映されやすい。
伝言ゲームでは
はじめの人の言葉が
最後の人に
伝わるころになると
全く別物に変わっている。
なので
人伝てで聞くことは
間の人の捉えかたや感情が
かなり反映されている。
負の問題のときほど
人伝てなことを
鵜呑みにしないほうがいい。
どうしても
又聞きや人伝てなことに
納得ができなかったり
憎しみまで抱いてしまうのなら
本人と直接話すことが
本当のことを知ることができる。
又聞きは
誤解を招きやすい。
人伝てなことは
間の人の気持ちが
反映されやすい。
そんなことで
自分の能力を無駄にしたり
やる気や熱意を失うことほど
悲しいことはないのである。
ばいちゃ
0コメント