仕事のスタンス

自分が認められたいと

思う人たちだけに

認められるだけでいい。

そんなスタンスで

日々仕事をしていても

仕事がどこか嘘になる。

誰かが好きとか嫌いとか

そんなスタンスで

人と関わっていると

仕事は思い通りに

いかなくなる。

そうなりたくないのであれば

まずは自分の

1番近くにいる人たちの 

長所をなるべく探し

好きになる努力を試みて

相手を認めることから

はじめてみればいい。

まずはそこから

改善していかないと

自分が認めて欲しい人に

どんなに媚びを売ろうと

どんなにいい子にしていようと

認めてもらうことは

永遠に不可能だと思うのである。

どんなに離れていても

仕事のスタンスだけは

見透かされたりしている。

自分の周りにいる人を

認めることができたら

スタートラインに

立つことができるのだ。

誰かに期待をして

それが期待はずれで腹を立てれば

誰かもあなたに対して

期待はずれだったと

腹を立てている。

世の中はそんなふうに

回っているのである。

自分だけができる人だと

過信していると

誰にも認めてもらえずに

いつか足元を

すくわれることだろう。

ばいなら