周りが見えなくなる人

慣れない仕事をすると

その仕事だけに

集中してしまう。

そうすると

自分の周りがどんな状態で

何が起こっていてるのか

わからなくなってしまうもの。

こんな状況は今の自分が

どのくらい未熟者なのかを

理解するための

基準になったりもする。

ベテランになるにつれて

1つのことに集中していても

周りがどんな状態なのかを

目で確かめなくても

その場に流れる空気とか

人の動きとかで

なんとなくわかってくる。

これができてくると

周りの状況に応じて

自分の仕事のペースを

臨機応変に対応することが

できるようになってくる。

しかし

ある程度仕事をこなせても

自分のことだけに集中すると

やっぱり周りの状況が

見えなくなってしまう人は

まだまだ未熟者なのか

もしくは生まれつきなのか

はたまた

何かが足りない人なのか

そんなことも

見えなくなるのである。

ばいなら