貪欲さに貪欲になる

社会に出る前は

多少のストレスはあっても

自分の趣味ややりたいことには

時間を費やし貪欲になれた。

社会に出てからは

自分が選んだ仕事のはずなのに

なかなか貪欲に  

なれないものである。

社会に出て間もないころは

プロとしての自覚はあるにしろ

仕事と遊びと時間と

自分の気持ちのバランスが

上手くコントロールできない。

この仕事で勝負するんだ

という気持ちが強くないと

いつしか

取り残されてしまうだろう。

しかし

仕事に対して貪欲さがなくても

貪欲になれない理由を探すことには

貪欲になれたりするから

人間は不思議なものである。

どのくらい仕事に対して

真剣に向き合っているのかなんて

結果を見ればすぐにわかる。

貪欲になれないまま

多少の失敗をしても

その失敗を教訓にして

次の機会に生かすようにと

周りの人たちは励ましてくる。

そんな情に甘えてしまう人は

少なくないと思うけど

心のどこかに甘えがあっては

いつか必ず挫折を味わい

自分で選んだ仕事の意味を

見失うことになる。

いつまでも素人ではないのだと

自分に言い聞かせて

プロとしての自覚を持ち

今やらなければいけないことに

もっと貪欲になり

敗北者にならないよう

努力するしかないのである。

ばいなら