気分と気持ち

気分で決めたものは

長続きしないかも。

気持ちがあれば

長続きするかも。

今日はどんな洋服をを着て行こうかと

だいたい今日の気分で決める。

気分で決めたことのなかに

気持ちが入っていれば

今日選んだ洋服は

ベストチョイスになって

1日中良い気持ちでいられる

かもしれない。

気分と気持ちの違いは

そんなふうなことなのかな。

気分には感情がないけど

気持ちには感情がある

ということなのでしょうか。

気分は変わりやすいけど

気持ちは変わりにくい

ということなのでしょうか。

気分の変化は

ある程度予測可能だけど

気持ちの変化は予測不可能。

毎日を気分で過ごしている人は

迷惑者になりやすい。

昨日は上機嫌だったのに

今日はなんだか不機嫌。

気分で人を叱っても

気持ちがなければ伝わらない。

そのくらい気分と気持ちは

似ているようで似ていないのです。

恋愛初期に盛り上がった勢いで

「ずっと君のそばにいるよ」

なんてその時の気分で

言ったりもしますが

これほど保証のない愛の言葉はない。

でもその瞬間のその気持ちは

大切だったりもしますが、、、

夫婦になれば毎日が

今まで以上に気分と気持ちが

入り混じり激動の毎日になりますが、

それでも10年以上お互いが

そばにい続ければ

それはそれで

素晴らしいことかもしれませんね。

気分と気持ちを

上手く使いこなせねば。

結果、

気分と気持ちは変わって当然。

だって人間だもの。

バイチャ