平凡な人生を送ること

10代の頃は

何の取り柄もなく育ち

20代の頃は

イケメンじゃないことを自覚して

30代の頃は

心の強い人にはなれなくて

40代の頃は

財がなく毎月ギリギリの生活で

50代には賢さはなんて

身に付いていないことだろう。 

世に名を残せるような

立派に仕事をする人もいるけど

たとえ懸命に生きたとしても

平凡な一生を終わる人、、、

つまり一般大衆の一生なんて

大体こんなものだろう。

人生において

理想が高ければ高いほど

自分の人生は平凡なものだと

思いやすくなる。

でも角度を変えて考えると

平凡な人生にするには

簡単そうに見えて

なかなか大変なことなのである。

自分はどんな人生を歩みながら

歳をとっていくのか、、、

そんなことを終始考えることほど

自分を急速に

老けさせてしまうことはない。

何の取り柄もなくモテなくても

心が強くなく

毎月がギリギリの生活だとしても

平凡な毎日を送れていることに

重きを置いて考えれば

平凡が平凡じゃなく思えるように

なるのかもしれない。

ばいなら