小さいミーティング

かしこまったミーティングが

なんとなく苦手。

前もってミーティングをしますと

告知なんかしてしまうと

自分も相手も構えてしまい

本心どころか

言いたいことも言えなくて

聞きたいことも聞けなくなる。

なので営業中の

ちょっとした隙間の時間に 

世間話しからサラッと入る

小さなミーティングが

やりやすいと思うのである。

普段から 

相手に興味を持っていれば

知らぬまにコミニュケーションが

取れていたりするので

その延長みたいな感じで

立ち話しでも

ご飯を食べながらでもいいから

小さなミーティングをすれば

些細な問題なんかは

自然に解決できるときもある。

なので同じ環境で

働いている人くらいには

興味を持って接することが

大切なんだと思う。

他人に興味を持てない人ほど

コミニュケーション不足になり

小さいミーティングすら

苦手になってしまうのである。

それが続いてしまうと

気づいたときには

バラバラになっているのである。

ばいなら