オスという生き物

動物のオスという生き物は

敵が現れたときや

メスに魅力的だと 

思われたいときに

自分を強く見せようとする。

そして家族ができれば

その強さは

自分の家族を守るためや

養うためのものに

変わっていくのである。

人間の男性という生き物は

敵が現れたときや

気になる女性に

魅力的だと思われたいときに

自分を強く見せようとする。

それ以上に

優秀な後輩に抜かされそうなときや

舐められそうになったとき

はたまた

何かに失敗して

弱みを見せたくないときや

緊張感を悟られたくないときなど

その他いろいろと

自分を強く見せようとする 

様々な場面が

多かったりするのである。

人間の男性は

動物のオスと比べてみると

見栄やメンツや自分のプライドを

敏感に気にしてしまう生き物なのだ。

動物のオスのように

自分を強く見せようとする意味が

もっと単純で

シンプルなものであっても 

いいと思うのである。 

人間の男性というものは

家族ができても

魅力的な他の女性が現れると

自分を強く見せようとするので

何ともバカな生き物なのである。

マッチョになりたと願うのも

誰かを守るためではなく

単純に女性にモテたいためだけの

ことなのかもしれない。

そんな世の中の男性が

見栄を張る毎日に疲れ

クタクタになっているのも

そして

エナジードリンクが売れるのも

こうゆうことが

原因の1つなのである。

ほなまた