それについて
あなただけには
言われたくないことが
結構ありましたけど
蓋を開けたら
自分もあなとのそれと
似たようなことになっていたから
今までのように
あなたのそれについて
指摘できないようになりました。
だからお互い
恨みっこなしということで
いかがでしょうか。
何はともあれ
互いに恨み合っても
なにひとつ
いいことないですから。
男女が別れるとき
お互い傷つかないよう
後腐れなく
恨みっこなしで別れよう、、、
なんて言ったりもしますが
多分
恨みっこなしだねと
とさわやかな表情で
言っている人ほど
たいてい相手から
すごく恨まれている人
だったりするのである。
なので
恨みっこなしとは
私のことを
恨まないで欲しいのですと
恨まれ大王が
相手に媚びていると
思っていいのかもしれない。
ほなまた
0コメント