大人の対応

悩んでいるだけで

何も行動しないのなら

状況は変わらない。

怒っているだけで 

何も話さないのなら

解決策は見つからない。

自分の怒りや不安な気持ちは

相手にも

怒りと不安の感情を生み出す。

嫌だという気持ちでいても 

自分も周りの人も

嫌な雰囲気になることだろう。

だからなるべく

その無駄な時間と無駄な体力を

他のために使えばいい。

自分がいる環境を 

良くしたいと思うならば

自分の感情を 

上手くコントロールしなくては

いけないのである。

感情のコントロールほど

簡単なようで

難しいものはないけど

とりあえず少し冷静になり

言葉を選んで

自分の怒りや不安を鎮めてから

腹を割って話し合えばいい。

周りの人があってこその自分。

自分があってこその全て。

1匹狼ではなく

感情に流されるのではなく

チームの1人としての

冷静な意見と判断が

求められているのだ。

言葉で言うのは簡単だけど

大人の対応というものは

大人になっても

なかなかできないものである。

頑張るしかない。

ばいちゃ