(変)な伝統を(変)える

昔からある

変な伝統や仕来たりが

今の環境やこれからの人たちに

不都合なことだと 

思っているのであれば

それを変えていかなければ

いけないのだ。

自分が

その伝統や仕来たりのせいで

辛い思いをしたり

我慢してきたことが多かったから

これからの人たちにも

自分と同じように

辛い思いをさせることが

当たり前だという考えは

どうかと思う。

ずっと昔からある

伝統や仕来たりを

変えていくということは

なかなか難しいことだけど

その伝統や仕来たりがあるから

全てが上手くいかないと

心のどこかで感じているなら

尚更変えていくべきだ。

厳しくすることだけが

プラスになるわけではない。

厳しさの勘違いは

ときに破滅を呼び寄せる。

仕事なんて

楽しくできたほうがいいと

誰もが思うこと。

楽しい中にある厳しさは

人に伝わりやすく

上下関係の中にある厳しさは

ただ辛いだけで

イジメられているだけだと

感じてしまうことだろう。

今の自分の周りにある

変な伝統や仕来たりを廃除すれば

みんな楽しく仕事ができると

思っているならば

即刻変えていくことだ。

それが出来ない限り

今の状況は何も変わらないし

今以上良くなることなんて

何ひとつないと

思ってしまうのである。

ばいなら