外部講習がありました。
他者サロンの話しは
僕らのサロンや
自分の足りない部分に
気づくことができたりして
すごく刺激になります。
この歳になっても
もっといっぱい
今以上に頑張らなければと
心から思いました。
やることなんていっぱいあるのに
何かあれば言い訳ばかりで
結局何もやってないことが多い。
なぜこの仕事を選んだのか、
なぜ今の会社を選んだのか、
僕らはそんなことを
忘れている気がする。
だから
どんな信念を持って
仕事をしているのですか?
そんなことを聞かれれば
即答することができない。
自分の容姿ばかり気にして
おしゃれに着飾ることや
失敗したときや
勝負に負けたときの
カッコ悪さを気にすることより
やるべきことや
やらなければいけないことが
いっぱいあるはずなのだ。
仕事に信念がないから
本当に大事なことが何なのか
わからなくなる。
お金を頂いている限り
働くことは当たり前が大前提。
ヤダ、無理、面倒臭さい、、、
そんな言葉をいう前に
仕事に信念を持つこと。
最近自分の方向性を
見失いがちだったから
今回の外部講習で
色々と反省して
考えることができました。
バイナラ
0コメント