忙しいときや
やることが多いときに
苦手なことや
面倒臭い仕事を
急に頼まれたりすると
できるわけがない、、、
絶対に無理、、、
なんて
瞬時に思ったりする。
やってみないと
わからないことなのに
やる前からできないことだと
思ってしまう気持ちは
単なる自分の気持ちに
できないということを
刷り込んでいるだけ
なのかもしれない。
頼んでいる側にしてみれば
途轍もない無理難題なことを
頼んでいるわけでもない。
こんな状況に遭遇したら
とりあえずやってみる。
とりあえずやってみて
無理そうであれば
ちゃんと理由を伝えて
すぐにはできませんと
断ればいい。
もしできそうであれば
最善を尽くしてやるべきだ。
組織に属しているなら尚更。
やる前から無理なことだと
思っていたことが
やってみたら
意外とできてしまうことが
多かったりするものだ。
頼まれごとは試されごと
なんて言いますが
頼まれたことには
今の自分にできること全てを
使い果たすくらいのパワーで
頼んできた相手に返してやろう。
先輩は気づかないうちに
後輩に頼みごとをして
その人を品定している。
頼まれごとは試されごと。
試されごとは品定。
ほなまた
0コメント