知らない正義

知らないことが正義。

そんなことを

たまに思うときがある。

何も知らない状況こそが

自分を正当化できたり

言い訳にもなったりする。

知りませんでした、、、

わかりませんでした、、、

こんな答えは

自分の負い目を控え目にできるし

このひと言だけで

知らないことが少しだけ正義になる。

でも逆に 

知ってることが悪になる

かと言うと

状況にもよりますが

そうでもない。

自分の周りの人たちが

当たり前のように知ってることを

自分だけが知らないときは

知らないことが悪になり

そんな自分を恥り

その場は話しを合わせる。

そして今度は

そのときはじめて知ったことなのに

私は昔から知ってましたと

今迄の自分を知らない人にだけ

自信ありげに

知らないことを悪にする。

これは

知らないことが悪から起こる

知ってることが正義になる。

どっちにしろ良くも悪くも

知らないほうが楽なことが

世の中多い気がする。

ばいなら