色んな意味で
男より女のほうが
強い生き物だと思うのです。
男は働き金を稼ぎ
未来に子孫を残すために
種付けをする生き物。
女は養ってもらう代わりに
男の種を受け入れて
未来に繋ぐための子孫を残す
能力を持っている生き物。
これだけの違いでも
男より女のほうが
大仕事をする生き物だ
ということがわかる。
カマキリの世界では
メスはオスと交尾をした後に
自分が卵を産むのに
足りない栄養を補給するため
オスを食べてしまう。
オスはメスに種付けしたら
用無しになってしまうのだ。
人間の世界でも
男は子孫を残すため
種付けの行為をする。
そのためだけに
生きていると考えたら
男は愛を下半身で考え
女は愛を心で考える、、、
という論理が何となくわかる。
人間の男というものは
女と一緒にいるときに
少しでもスキがあれば
交尾をしたがる。
その女に対して愛もなく
好きでもなく彼氏がいようと
どんなリスクがあろうと
交尾の欲には負けてしまうのだ。
男が種付けのためだけに生きている
という論理で考えれば
この行為は本能的で
仕方がないことになるけど
人間の世界で悪いことは
相手に種が本当に付いてしまうと
交尾の責任を取らずに
ビビって逃げるか
金で処理しようとするヤツがいる。
責任を取れない交尾なら
初めからやらなければいいのに。
そのてん女は
1人でも産もうとする選択を
選ぶ人が多かったりするのだ。
これは本能的に起こる
女の覚悟なんでしょうか。
こんな交尾好きのクズ男は
メスに食べられてしまう
オスカマキリのように
覚悟を決めて
交尾に挑んで欲しいものです。
人間の世界でも
男は交尾をしたら
女に食べられるという
決まりがあるならば
交尾欲だけで交尾をしない男が
増え始めるのだと思う。
もっとカマキリを見習って
メスのために
犠牲になる覚悟のカマキリ魂で
子孫繁栄のために
交尾をして欲しいと
思うのである。
ほなまた
0コメント