ゼロから始める美学

ゼロから考えてはじめ

物を創り出すことは

本当に難しいこと。

だから

ゼロから始めるときは

色々なアイデアを

考え取り入れながら

そのパーツみたいなものを 

ひとつひとつ組み合わせて  

試行錯誤していく。

正解がわからないまま

見えないゴールに

向かっているときが

1番のストレスで

不安でしかない。

そんなときは

自分を信じて突き進むしか 

ないのである。

戦いには必ず勝敗という

結果がついてしまうけど

結果がどうあれ 

今の自分がもっている力量を 

全て出し切ることができたのなら

それで充分ではないだろうか。

そしてそのときの

結果と原因を素直に受け止め

今回自分が創り出したものの

反省と検証をすることが

次回のゼロから始めるときに

役立つことになるのだろう。

熱い思いで創った作品は

ひとつの物として見れば

個人の個性が表現されて

どれもこれも

素晴らしい作品なのだと

嘘偽りなく

言えるのである。

ばいなら